2014年8月1日金曜日

DD用に日本刀のプラモデルを作ろう! その5

長かった日本刀プラモデル製作も、いよいよ大詰めを迎えました。

全てのパーツの塗装が終わり、後は組み立てるだけです。

ということで、日本刀プラモデル製作記がグランドフィナーレを迎える、感動のお話……の、予定が……?


前回までのシリーズはこちら↓
DD用に日本刀のプラモデルを作ろう! その1
DD用に日本刀のプラモデルを作ろう! その2
DD用に日本刀のプラモデルを作ろう! その3
DD用に日本刀のプラモデルを作ろう! その4



さて、それではサクサクパーツを接着していきましょう。ちなみに、接着中は時間と集中力の勝負なので写真は完成図しかありません。ご了承ください。


まずは柄頭と柄の接着です。

柄に柄頭を被せる格好になるので、柄頭の内側に接着剤を塗りました。逆にすると、接着剤が隙間からはみ出したり、手元が狂って塗装面に着いてしまったりするので、どちらに接着剤を塗るかはよく考える必要がありますね。

続いて、鍔と柄を接着します。これも柄頭と同様、鍔の縁金が柄を覆う格好になるので、縁金の方に接着剤を塗ります。が、その前に、柄の内側、刀身のなかごに触れる部分にあらかじめ接着剤を塗っておかないと、刀身がくっついてくれません。同様に、鍔側もはばきの内側に接着剤を塗っておきます。

で、接着!!!


Fig.1 刀身―鍔―柄接着中



接着剤が固まるのを待って、続いて目貫をくっつけます。

柄に「ここに張れよ」という目印があるので、そこに接着剤を塗ります。あらかじめ目貫パーツと大きさを比べると、接着の目印を目貫パーツが覆えるサイズでしたので、接着剤は目印からはみ出さなければ問題ありません。で、塗ったらピンセットでつまんだ目貫パーツを張り合わせます。


Fig.2 目貫接着中



一方鞘です。鞘もサクサクパーツを張り合わせていきましょう。もうここまでくれば完成間近です。マスキングもきれいにできててうれしいなぁ……って。


Fig.3 脇差の鞘尻。右の白い楕円を接着するはずが……?



おい、ちょっと……。




あああああああああああああああああああああああああああああああ



まちがえたああああああああああああああああああああああああああ



脇差の鞘先端は、半分になったピーナッツみたいな部品(Fig.3)を載せるだけなんですね。大刀の鞘尻はキャップ状になっているため(Fig.4)、すっかり勘違いしていた私は、大刀と同様にマスキングをしていました……。

つまり、要らないところにマスキングしてしまったせいで、本来なら塗装されてなければならない面がむき出しのまま……。

Fig.4 大刀の鞘尻はキャップ状に被せる



どうしましょう。もうブラックを何回も重ね塗りして、クリアまで吹いています。ここから綺麗に塗り継ぎするのは私の技術では限りなく不可能に近いです。それは以前、刀身の塗装ミスで証明済み。


じゃあ、シンナーで塗装を落としてやり直しますか? ところがぎっちょん、反対側のパーツ(黒鉄色に半光沢コート)はもう接着しちゃったんですよねぇこれが。部分ごとに分けてマスキングと塗装を繰り返せばそりゃ出来ないことは無いですが、今回のミスで心がぽっきりいってしまったのでそんな元気はありません。



もう、これでやるしかない。


幸い、色合いは先端パーツが黒鉄色なのに対して鞘はブラックと近いので目立ちにくいはず。というか、そう思いたい!


方針としては、間違ってマスキングしてしまった部分を黒鉄色で塗り、それっぽく見せるという作戦です。本当であればパテやプラ板で段差を作り、大刀のようにキャップ状っぽく作り込めばいいのでしょうが、実はそろっといい加減に飽きてきてまして、もう終わらせたいので塗装だけにします。


とはいえ、仕事は丁寧に。

接着面と、ブラックを吹いた場所はマスキングテープで覆います。


Fig.5 マスキング中



また、鞘本体も、アルミホイルで覆っておきました(Fig.6)。で、黒鉄色をスプレー。続いて半光沢をスプレー。終わり。


Fig.6 余計な部分に塗料が付かないようホイル焼きのごとく覆う


Fig.7 黒鉄色・半光沢スプレー


Fig.8 修正完了



どうってことないですね。

どうってことないですが……要らないひと手間でした……。


さて、思わぬハプニングのせいで当初の予定と違ってきました。本来であればこの辺で柄紐も巻き終えていて、ドールに持たせた写真の一枚でもあるはずだったんですが……



はい、グランドフィナーレは次回に持ち越しでーす。


関連記事でーす。


DD用に日本刀のプラモデルを作ろう! その1
DD用に日本刀のプラモデルを作ろう! その2
DD用に日本刀のプラモデルを作ろう! その3
DD用に日本刀のプラモデルを作ろう! その4
DD用に日本刀のプラモデルを作ろう! その5(今回)
DD用に日本刀のプラモデルを作ろう! 最終回
DD用に日本刀のプラモデルを作ろう! 総集編

0 件のコメント:

コメントを投稿