今までも何度かちらちらと載せていた我が家のドールたちですが、ここで一度ちゃんとお披露目しておこうと思います。
要は私が自分の親バカっぷりを存分に書き散らす、そういうお話。
愛娘その1
ちふみ(ドルフィードリーム(DD) アオイ2nd)
我が家に初めてやってきたドールがこの子です。DDのスタンダードモデルにはアオイとユキノの2種類があり、どうも売れ行きや在庫を見るにユキノの方が人気らしいですが、人様の評価なんて関係ねぇ! ということで私はほとんど即決でアオイをお迎えしました。この、ちょっとツーンとしたそっけない顔つき、どうもこのせいでユキノとの売れ行きに差が生じているらしいんですが、むしろそれが良いんじゃないですか。
とはいえ購入前は、ちょっと表情がきつすぎるような……と若干の不安を覚えていたのは事実。ですが、実際にお迎えしてみるとまあなんと愛くるしいこと。やっぱりお迎えして間違いなかったと強く再確認した次第です。
アイ、ウィッグは交換していますが、ヘッドの削りやメイクの変更などはしていません。唯一、アイサイザーでアイホール内側を均した程度です。いつかはやりたいと思っていますが、私自身メイクはまだまだ修行中であること、また、デフォルトのメイクがどうなっているのかという貴重なサンプルでもあることから、当面はこのままの予定です。
ちなみに、アイはボークスのアニメティックアイズ Jタイプ すみれ色 22 mm
ウィッグは、同じくボークスのマニッシュショート(ピンクブラウン)
です。
また、写真ではL胸ですが、現在胸パーツはM胸に交換しています。尾籠な話、L胸は薄手の服を着せたりすると乳首の形が透けてしまい、あまりにも下品だったので。削り落すことも考えたのですが、厚み的にギリギリで下手したら貫通する恐れもあり、試せていません。もっとも、このままではL胸は死蔵する運命しかありませんのでそのうち試そうとは思っています。
名前に由来は特にありません。子供の名付け方の本を見て、響きと字面で決めました。
愛娘その2
いより(DD 07番ヘッド ホワイト肌)
ちふみちゃんをお迎えしてからほどなくしてやってきたのがこの子です。ちふみちゃんをお迎えしたばかりのころは、当分ドールは増やすまいと思っていたのですが……「やっぱり自分で一からカスタムしてみたい!」という思いにあらがい切れず、お迎えすることになりました。
……ドールは仲間を呼ぶというのは本当らしいです。
で、お迎えするなら肌の色はホワイトが良いと。ただ、現在ボークスではホワイト肌のボディはセット販売しておらず、小分けにされた各パーツを購入して自分で組み立てるしかありません。マフィアの報復のごとく、各所バラバラ状態で送られてきたパーツをつなぎ合わせて……それ自体は別にいいんですが(ただ、上半身骨格の前後は分かりづらい。はっきり『前』とか刻印しておいてくれればいいのに)、問題なのは、パーツによって売り切れ品があるといことなんですよね。
ボークスのホームページを見るとお分かり頂けると思うんですが、結構売り切れ or 入荷待ちという商品が多いです。私の場合、幸い、すねパーツ以外はすぐに手に入ったのですが、そのすねパーツがなかなか入荷せず……結構な期間、ジオング状態だった思い出があります。結局、しびれを切らしてボークスに電話したらすぐに手配してもらえました。ネット注文に慣れ切った身としては電話注文はやや敷居が高かったですが、とても親切に対応していただき、こんなことならもっと早くにお願いすればよかったと。
ヘッドは上記のとおり07番ヘッドで、頬の部分を一部削っています。デフォルト状態ではほっぺたがぷっくりしていて、それはそれで幼げで良かったのですが、シュッとした顔つきにしたかったので(余談ですが、この削り作業も後日まとめようと思って写真を撮っておいたんですが、後でデジカメを確認したら『NO CARD』の文字が……)。
ちなみに、いよりちゃんの髪の毛は絶対黒髪、と自分の中で決めているのですが、これがホワイト肌との相性最悪で、写真を撮ると露出が乱れまくります。ちょっとした光の加減で顔が白飛びしてのっぺらぼうみたいになったり、逆に暗く落ち込んでしまったり、ホワイトバランスが狂って青白くなったりと、かなり苦労させられています。面倒くさいので、大抵、いよりちゃんの写真は現像時に補正かけまくってます。
いいんです! 肉眼で見ればちゃんと可愛いからいいんです!
アイはボークス アニメティックアイズ Iタイプ るり色 24 mm
ウィッグは同じくボークス ミディアムボブ2 ナチュラル色
(純正信者なもので。カメラも純正レンズ大好き、車も(特に保安部品は)絶対純正!)
名前の決め方はちふみちゃんと同じです。
しっかし、07番ヘッドって顔でかいですよねぇ……(ほぼ前後位置同じで撮影してるのに……)
愛娘その2.5
わこ(DD 05番ヘッド(ヘッドのみ) ホワイト肌)
メイク練習用ヘッド。頭部だけなので、0.5人前です(可愛そう)。実はいよりちゃんとは同時に我が家にやってきた双子になります。それなのにこの扱いの差ったら。
実は購入した時点では、ホワイト肌のボディに05と07どっちのヘッドを載せるかは決まっていませんでした。どちらも好みで迷いに迷った挙句両方買った口なんです。で、いざ手にとって比べてみると、05の方が07よりも口元がムスッとしてるんですね。ちふみちゃん(DD アオイ2nd)の例でもお分かりの通り、私はにっこりしているよりもちょっと澄ました顔つきの方が好みなので、「よっしゃ、まずは05番ヘッドだ!」ということで最初に05ヘッドにメイクすることになりました。
それが運の尽きというやつで、初めてのメイクがうまくいくわけもなく、その後05ヘッドは練習台の道を歩み始めたわけです。
そういうことなので、ボディはいよりちゃんと共用です。メイク完成後、全体の出来をチェックするときにちょこっと体を借りています。ちょっとかわいそうですが、練習台ということもあって、一番手をかけているのは間違いなくこの子です。だから帳消しってことで……。
ちなみに「わこ」という名前は『05番ヘッド』の05という部分のゴロ合わせで、「わこ(05)」と名付けています。
というわけで、我が家のドール紹介でした。
ドール記事はもっと増やしたいんですが、まずは手元に居る娘たちを紹介しないと始まらんわ、と思い慌てて撮った写真もあるので詰めが甘い部分が目立ち恐縮です……。
ポージング、ライティングに工夫しつつ、今後も色々写真をあげていこうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿